目次〜クリックで見出しに飛びます
昨日からハウチューブずっと読んでます
初心者さん向けにかなり細かく書いてあるのがいいですね。
でも、そこのところの嬉しさはあまり伝えられないのが残念。
おそらくこれから始めてYouTubeに取り組むという人はにとっては、「ここまでくわしく!」と感動のあらしなんでしょうけど。
僕は編集歴27年
動画配信歴12年
と、無駄にベテランなんで、この辺りの嬉しさや興奮がもうわからないww
なので、こまかくてすごいよ!という業務連絡的なことしか書けないんですけど、僕の感動ポイントをなんとかお伝えしようと思います。
僕はそんなに動画のベテランとはいえ、YouTubeの登録者についてはたった690人くらい。
どんな動画をだせば登録者が増えるのか、ということについてはまったくの素人なんです。
なので、僕のハウチューブでの勉強の目的の一番は、
/ / / / 「何やったら登録者増えるのか教えてー」/ / / /
というところ。
これは、きっと皆さんも同じですよね。
で、「こんなのやったらいいんだよ」というポイントは言ってもいいのかな。
ネタバレになったらいけないんで取り敢えず伏せておきますけど、
おそらく言っていいんじゃないかと思います。
だって、教材名に答えが出てますもん。
「ハウチューブ」
「ハウ」
・・・・
ね?
タイトルに、YouTubeでこんなのやったらいいよーということについての答えが出てます。
ということで、そんなジャンルをやりましょう、ということ。
ブログでもロングネタではよく書かれるジャンルですね。
しかし、ほんと、このジャンル、女性に強いです。
男性はまだまだ外で働くもの、とかなんとか言って家では家事を怠けている人が多いので、なかなか見つけられないんですよね。
この僕ね・・・。
この分野では、本当に女性のブロガーさんや、YouTube配信者さんたちの勢いすごいです。
で、僕も昨日から一生懸命探してるんですけど、
なかなか出てこないです。
マニュアルには参入ジャンルの選定の仕方がちゃんと書いてあるんですよ。
ある程度ジャンルを絞れてからの絞り込みのやり方はとても勉強になりました!
ところが、ジャンルを絞り込む前のところでけっこうつまずいているんですよ。
色々と例が出してあるんですけど、僕にはできそうにないのが多かったです。
この,最初のジャンルをさがしてくるポイントで,
もう少しシステマティックに
「こうしてこうやればあなたにぴったりのネタが見つかるよ!」
という所まで書かれていたら良かったかな。
でも,そこのところ、
むしろ僕が工夫できるところなので、
見つけたら、ハウチューブを補完する内容としてレポート書こうかな。
その時には,まずはこちらで書いていきますね。
さて,そういうシステマティックなやり方とは・・・
やはり,ここは、ツールを使いたいところ。
誰でも知ってるあのツールをこんなふうに使うと、参入ネタは自動的に見つかるよ!みたいな。
ちょっとアイデアがあるんでやってみます。
500文字で投稿90日チャレンジ!
今日は15日目です。
先日お伝えしたくれみさんのレポートにあった,
「ネタ選定の場所を決めておいて 待ち構えていて, やってきたら書く!」
というやり方で,僕もネタ選定場所を決めています。
僕の場合は,「人+特徴」でどんどん書いていくんですけど,
今日もいくつかネタがきていたので,さっさと書いて投稿します。
その後は,ゆっくりハウチューブで実践する動画のジャンル決めをやっていきます。
それではまた!!!
chatGPTでブログの記事を作る
chatGPTでKindle本が量産される時代になる
Kindleやブログで手が止まった時の処方箋~書けない心のブロックの外し方
安定して1日1000円稼げるKindle出版とアドセンスブログの違い
あゆさんにKindleMeister特典のzoom相談をお願いしました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |