待ちに待った,サーチコンソールのURL検査のインデックスリクエスト機能が再開されました。
登録しているメルマガのタイトルにあったので,急いで確認!
グレーアウトしていた,「インデックス登録をリクエスト」が戻っているじゃありませんか!
さっそく昨日の記事をインデックス登録リクエストしてみましたら,正常に動きました。
ようやく!という感じです。
これで,がしがし記事を書いていくモチベーションが高まりました。
これまでは,Twitterしかありませんでしたので,URL付きツイートが表示されにくい問題でかなり心細い日が続いてましたが,ようやく,力強い援軍が戻ってきてくれたという感じです。
10月の途中から,およそ2ヶ月間続いた,サーチコンソールのインデックス登録ができない問題。
この間に僕らが学んだのは,やはり,ちゃんとした記事書いて,タイトルもしっかりライバルチェックしてから書くことが一番大事だということ。
ちゃんとやっていれば,どんどんアクセスが来ることを学びました。
昨日1つの記事が急にどんとアクセスきましたが,それは2週間ほど前に書いていた記事。
アハモ関係です。
昨日,ソフトバンクが対抗サービスを打ち出したからか,夜中にがんとアクセスがきていました。
この記事は,サーチコンソールが使えなくなって以後書いた記事です。
サーチコンソールを使わなくても,きちんと上位表示されているわけです。
ちゃんと正しく書けば,アクセスが来る。
まぐれでも特別なスキルでもなんでもなく,
だれでもちゃんとできる。
サーチコンソールの手を借りずにここまでやってきたという自信ができました。
コメントフォーム