12月4日に,グーグルのコアアルゴリズムアップデートがあっていたようです。
僕のブログでは,特に変化に気づかなかったので,全然わかりませんでした。
うちのブログの場合,変化に気づかなかったというより,むしろ上がってきてるんですよね。
今回は,どんな変動が会ったのかということは,今いろいろ分析されているようですね。
「ロールアウト」といって,変動が落ち着くまでの期間は数日かかるようで,順位がさがったものが,また戻るというようなこともあるようです。
ですから,もし順位ががくんと下がっていても,あわてずに,今はしばらく様子を見たほうが良さそうです。
でも,ぼくなんかはあまり関係ないかなと思っています。
医療関係とか,健康関係,お金関係などの記事を書いているわけではなく,生活上のちょっとした便利情報を書いているだけなので,さほど変化の影響はないと思っているんです。
むしろじわっと上がっている。
これは,コア・アップデートのおかげではなく,純粋に記事が増えてきたことからの純粋な結果であると思います。
やれることは,ユーザー目線で品質の良い記事を書くこと。
必要とされている内容をどんどん記事に書いていくのが,コア・アップデートを平穏にやりすごす一番の対策でしょう。
ということで・・・
以上のようにならないように気をつけて,これからも書いていきます。
chatGPTでブログの記事を作る
chatGPTでKindle本が量産される時代になる
Kindleやブログで手が止まった時の処方箋~書けない心のブロックの外し方
安定して1日1000円稼げるKindle出版とアドセンスブログの違い
あゆさんにKindleMeister特典のzoom相談をお願いしました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |