昨日は、夜までずっと2桁が続き、モヤモヤしたまま寝ました。
しかし、今朝起きてみたらなんとか3桁を超えていたのでひと安心です。
これで10月に入ってからの6日間のうち、5日は3桁越えということになりました。
勝率はかなりいいですね。
でも、こんな感じではダメだと思いました。
調子がいい時は朝から3桁超えています。
夜の間に読まれているからです。
3桁とはいかなくても、朝起きていくばくかの収益が上がっていたらテンション上がりますよね。
でも、今朝は「1」でした。
クリックされていないわけです。
やはり、もっと夜中のうちでもクリックされるような記事を書くことが大事だと思います。
朝に収益が上がっているかどうかの話ではなく、
一日中アクセスされ続け、クリックされつづける記事を書くということですね。
月何十万も稼いでいる人というのは、普通に考えて、一日中アクセスされているからこそ、それだけの収入が得られているのです。
そのためには、もっとキーワード選定の技術を上げて、検索されただから記事をどんどん書かないといけないなとあもいます。
でも、ここてもう一つ大事なのは、時間をかけないということ。
僕は、帰りが遅いので、帰ってからはなかなか記事を書くことができません。
気力が残ってなくて、記事を書きに行こうという気持ちにならない日があるんです。
だから、キーワード選定のにもネタ探しにも時間をかけずにサクッとかけるような工夫が必要なんです。
この実践記では、そんな工夫も検証していきたいとおもってます。
ひき続き、みなさんからのヒントなどをお待ちしています。
chatGPTでブログの記事を作る
chatGPTでKindle本が量産される時代になる
Kindleやブログで手が止まった時の処方箋~書けない心のブロックの外し方
安定して1日1000円稼げるKindle出版とアドセンスブログの違い
あゆさんにKindleMeister特典のzoom相談をお願いしました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |