サーチコンソールに降ってきたキーワードを見ると,表示回数が224回あるのに,たった6回しかクリックされていませんでした。
掲載順位は平均8,3
後発ながら,よくがんばってくれました。
アナリティクスでみると,書いてから2ヶ月ほどでようやくアクセスがくるようになったというところ。
ただ,これ,もうちょっと順位があがりそうだなと思って,実際のブログの記事を見てみましたら・・
タイトルが「家族カードの名義変更」ではなく「家族会員の名義変更」になっていたんですね。
で,実際のところは「家族カード」がいいのか「家族会員」がいいのか考えてたんですけど・・
それこそ,サーチコンソールで調べたほうがいいやと思って,「コストコ」で検索してみたら,
なんと,うちのブログ,「コストコ」関連で60数個のキーワードで検索流入がありました。
で,見てみましたら,ダントツで,「コストコ 家族カード 変更」の表示回数が多い。
234回もあるんですね。
それいがいになると,がっくり下がってしまいます。
2位でさえ93位ですもんね。
これはやはり,数が正義じゃないですか。
それで,「家族会員」でなく「家族カード」を選択することに。
記事のタイトルも「家族カード」に変えてサーチコンソールのURL検査をしました。
さて,これでクリック率と掲載順位があがってくれるといいんですけどね・・
chatGPTでブログの記事を作る
chatGPTでKindle本が量産される時代になる
Kindleやブログで手が止まった時の処方箋~書けない心のブロックの外し方
安定して1日1000円稼げるKindle出版とアドセンスブログの違い
あゆさんにKindleMeister特典のzoom相談をお願いしました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |